薬剤師転職サイトへの複数登録はNG!薬剤師が陥りやすい失敗
薬剤師が転職する時に、複数の転職サイトに登録しない方が良い理由を知っていますか?
インターネットで検索すると多くの場合、複数の転職エージェントへの登録を推奨しています。しかし、私の経験では転職会社への登録は1つか2つがベストだと考えています。
本記事では、多くの薬剤師が陥る転職会社登録時の失敗について解説します。
- 複数の転職サイトに登録してはいけない理由
- お勧めの転職エージェント活用法
本記事を書いている私は、薬剤師歴10年以上で、人事採用担当を経験。自身も2度の転職歴があります。
複数の転職サイトに登録してはいけない理由
インターネットで検索すると多くの場合、複数の転職エージェントへの登録を勧めています。
しかし、私は複数の転職会社への登録はお勧めしません。転職会社への登録は多くとも2つまでにしておくべきです。
その理由を解説します。
自分の情報が企業に筒抜け
転職会社に登録をすると、まずは転職会社のコンサルタントがあなたの希望条件をヒアリングします。
希望職種や希望年収だけでなく転職希望エリア等も伝えることになります。
すると、転職会社のエージェントは転職希望エリア内での求人を探すだけでなく、実際に企業に「こんな薬剤師さんが現在転職活動中です」という情報が伝わることになります。
ある特定のエリアで、〇〇歳で調剤歴○年で、転職希望時期は〇月頃で・・・などの大まかな情報は事前に伝わると、個人を特定するような氏名などは伝わっていなくとも、企業側はある程度の人物像が分かってしまいます。
複数の転職会社に登録されている場合、企業側は何度となく同じ人物の情報を聞くことになり、場合によってはマイナスのイメージを持たれてしまうことがあります。
転職エージェントの動きが把握できない
転職時には転職会社とのやり取りを頻繁に行う必要があります。
現在働いている薬剤師だと、1社だけでも対応が大変なのに複数社から一気に連絡が来ると、どこの転職会社と何の話をしたのか把握するだけでも大変です。また、転職エージェントは、紹介することで紹介料という売り上げが発生します。
そのため、転職会社によっては過度な営業を行ってしまうため、自分の望まない形で企業側に連絡を取ってしまうこともあります。
転職する時には必ず自分の判断できる範囲で転職活動を行うことが望ましいでしょう。
お勧めの転職エージェント活用法
転職エージェントは複数登録すれば良いというものではありません。
私の経験からおすすめの転職エージェント活用法を紹介します。
転職会社の登録は1つか2つ
転職会社は数多くありますが、実は転職会社に登録されている求人情報に大差はありません。
実際に転職サイトで求人情報を調べてみると、どの転職エージェントにも同じ企業の求人情報があることに気づくはずです。
そのため、この転職会社じゃないと駄目ということは基本的にはないのです。
まずは、メインとなる転職エージェントを1つ選び登録することをお勧めします。
私が、お勧めする転職会社はファルマスタッフです。
好みの求人情報を見つけてから問い合わせる
インターネットで求人情報を探していると、稀に自分が登録した転職会社には掲載されていない求人情報に出会うことがあります。
(多くの場合、どの転職会社でも取り扱える案件ではありますが・・・)
その場合には、気になる求人が掲載されている転職会社に個別に問い合わせる方法を取ります。
<転職会社の活用法>
- メインとなる転職会社を1つ選ぶ
- 気になる求人情報に個別に問い合わせる